【初心者向け】アメックスの締め日と支払い日を徹底解説!変更方法や注意点も
「アメックスカードを作ったけど、締め日と支払い日っていつなんだろう?」
クレジットカードを使い始めたばかりだと、引き落としのタイミングが分からず不安になりますよね。
アメックス(アメリカン・エキスプレス)カードは、一般的なクレジットカードと少し異なる締め日・支払い日を採用しています。
この記事では、アメックスの締め日と支払い日について、分かりやすく解説します。
アメックスの締め日と支払い日
アメックスカードの締め日と支払い日は、カードの種類や会員の状況によって異なりますが、基本的に以下の2つのパターンがあります。
パターン1:締め日「毎月19日」・支払い日「翌月10日」
多くの会員がこのスケジュールです。
締め日:毎月19日
毎月20日から翌月19日までに利用した金額が、その月の請求対象となります。
支払い日:翌月10日
締め日の翌月10日に、指定の銀行口座から自動で引き落とされます。
パターン2:締め日「毎月22日」・支払い日「翌月10日」
一部の会員は、このスケジュールになることがあります。
締め日:毎月22日
毎月23日から翌月22日までに利用した金額が、その月の請求対象となります。
支払い日:翌月10日
締め日の翌月10日に、指定の銀行口座から自動で引き落とされます。
自分の締め日・支払い日がどちらのパターンか分からない場合は、オンライン・サービスや利用明細で確認できます。
支払い日が土日・祝日の場合は?
アメックスの支払い日である10日が土日・祝日に当たる場合は、翌営業日が引き落とし日となります。
例えば、10日が土曜日なら、翌週月曜日の12日が支払い日となります。
引き落としに備えて、前日までには口座に十分な残高があるか確認しておきましょう。
締め日と支払い日の変更はできる?
結論から言うと、アメックスでは基本的に締め日と支払い日の変更はできません。
どうしても変更したい場合は、一度カードを解約して再発行するなどの手続きが必要になる場合もありますが、現実的ではないため、現在のスケジュールに合わせて利用するのが賢明です。
また、支払い日を早めることは可能です。請求額が確定した後に、**ペイジー(Pay-easy)**などを利用して、事前に支払いを済ませることもできます。
引き落とし日に入金した場合はどうなる?
引き落とし日の当日に口座に入金した場合、引き落としの時間によっては間に合わない可能性があります。
引き落としのタイミングは金融機関によって異なり、朝一番に行われることが多いため、前日までには入金を済ませておくのが安心です。
もし引き落としに間に合わなかった場合は、遅延損害金が発生したり、カードの利用が停止されたりする可能性があります。
まとめ
アメックスの締め日は、毎月19日または22日。
支払い日は、翌月10日。
支払い日が土日・祝日の場合は翌営業日に引き落とし。
支払い日の変更は基本的にできない。
アメックスの締め日・支払い日をしっかり把握して、スマートにカードを使いこなしましょう。