【やさしく解説】新千歳空港から麻生への行き方|地下鉄・バス・料金・おすすめルートまとめ
北海道旅行や出張で「新千歳空港から麻生ってどうやって行くの?」「どのルートが一番早くて便利なの?」と迷うこと、ありませんか?
この記事では、新千歳空港から札幌市北区の麻生(あさぶ)エリアまでのアクセス方法を、初めての方にもわかりやすく解説します。
空港連絡バス、JR、地下鉄、所要時間、運賃まで、失敗しないルート選びのコツをご紹介します。
麻生ってどんなエリア?知っておくと安心!
麻生(あさぶ)は、札幌市営地下鉄南北線の終点で、住宅街としても人気のあるエリアです。札幌市北区に位置し、周辺には商業施設や飲食店も多く、観光・ビジネスどちらの目的でも訪れる人が増えています。
新千歳空港から麻生までの主なアクセス方法
新千歳空港から麻生へ行くには、次の3つのルートがあります:
ルート | 所要時間 | 料金 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
JR+地下鉄 | 約60分 | 約1,420円 | 速くて本数が多い定番ルート |
空港連絡バス+地下鉄 | 約80分 | 約1,250円 | 乗り換え少なく座って楽 |
車(レンタカー・タクシー) | 約60分 | 目安:6,000〜9,000円 | 荷物が多いときに便利 |
【最速ルート】JRと地下鉄を使った行き方
ステップ1:新千歳空港駅からJR快速エアポートに乗車
空港内直結の「新千歳空港駅」から、快速エアポートに乗車。
↓
**札幌駅まで約37分。**自由席でも快適です。
ステップ2:札幌駅で地下鉄南北線に乗り換え
札幌駅で地下鉄南北線に乗り換えます(※JR札幌駅→さっぽろ駅は徒歩連絡通路あり)。
↓
地下鉄南北線で「麻生駅」まで約13分。
合計所要時間:約50〜60分
合計料金:約1,420円(JR1,150円 + 地下鉄270円)
このルートは、移動スピードを重視する方におすすめです。
【楽ちんルート】空港連絡バス+地下鉄で行く方法
ステップ1:新千歳空港から空港連絡バス(中央バス・北都交通)に乗車
「新千歳空港ターミナル」1階のバス乗り場から、「札幌市内行き」の空港連絡バスに乗ります。
↓
約70分で「札幌駅前」バス停に到着。
ステップ2:地下鉄南北線で麻生駅へ
札幌駅前から地下鉄南北線「さっぽろ駅」に入り、「麻生駅」まで向かいます。
合計所要時間:約75〜85分
合計料金:約1,250円(バス1,030円 + 地下鉄270円)
バスは座って移動できるので、スーツケースがある方や移動に疲れている方に◎。
【時間自由】車(レンタカー or タクシー)を使う場合
高速道路(道央道)を利用すると、約60分程度で麻生エリアに到着できます。
ただし、時間帯によっては渋滞のリスクも。
-
レンタカー代:1日5,000〜10,000円前後
-
タクシー代:おおよそ6,000〜9,000円
荷物が多い場合や、家族連れ・高齢者との移動なら検討の価値ありです。
【豆知識】麻生駅に到着したら…
麻生駅は、駅前にコンビニ、ドラッグストア、飲食店が豊富。
もしホテルが麻生駅周辺であれば、札幌中心部よりも静かで快適に滞在できることも。
まとめ:新千歳空港から麻生までの行き方はシーンに合わせて選ぼう
新千歳空港から麻生へは、
-
とにかく早く移動したい → JR+地下鉄ルート
-
座ってラクに移動したい → 空港連絡バス+地下鉄ルート
-
荷物が多く時間に縛られたくない → 車移動も選択肢に
どのルートもメリットがあるので、ご自身の旅のスタイルにあわせて選んでくださいね。